「12.社長靴旅ブログ」カテゴリーアーカイブ

「2010/07/15 東京」 編

7月15日(木)午前10時半~渋谷・T’s 渋谷フラッグ
さて、本日は毎度恒例の「GOSR/ドイツ整形靴研究会」のセミナーに参加する為に朝一の飛行機で東京へやって参りました。

2010072001.JPG

会場は渋谷のレンタル会議室・・・でも、会議をするわけでなく、なにやら準備中・・・これは何をしているのでしょうか?

答えは靴を作るための第一歩!足の型を取るモデリングの準備中なのです。

2010072002.JPG

「GOSR」では、今後2年のテーマを設定し、それに沿ったモニターの方にご協力願い、その靴のお悩みへのアプローチとして、採寸から木型作成よりテストシューズ・そして、オーダーシューズ作成を行う事が決定しております。

そして、本日はその第一回となっております。

2010072003.JPG

講師は「整形外科靴マイスター・ヘルプスト氏」・・・手慣れた感じで、石膏包帯を自由自在に扱いモニターの方の足をモデリングしていきます。

これ、簡単に見えるのですが・・・石膏包帯を水につけて足に貼り付けて硬化させることで、その形状をコピーするのですが、この包帯が本当に言うことを聞きません。

2010072004.JPG

でも流石はマイスター!ヘルプスト氏がやると引力が関係ないかのように足に張り付いていきます。

また、どの様に足を固定して採寸するかで、靴の仕上がりが決まってしまうのですが、例えば膝の曲がらない方などのアプローチなど本当に勉強になりました。

2010072005.JPG

以上より出来上がったのがコレ・・・ここにウレタン樹脂を流し込んで、原型となる型をおこします。

次のステップはこれを加工して靴作りの元となる「ラスト」を作成いたします・・・が、本日はここまで!

2010072006-.JPG

夕刻よりは、「自由が丘整形外科・天本先生」にご講演頂き、最新の医療から一般的な疑問までを広くご指導いただき大変参考となりました。

先生ありがとうございました・・・また、マイスター、役員の皆さまご準備から運営までありがとうございました。

このセミナーは2年間の長丁場となりますが、期待いたしております・・・以上、東京でしっかりカゼをもらってきた私でした。

☆追伸・・・「7月21日(水)・22日(木)」は2連休を頂きます。また、以上より木曜日の更新はお休みいたします。

「2010/06/23~24 東京」 後編

6月24日(木)午前9時~八王子市・GOZO
おはようございます・・・先日は泥酔して、かつ、記憶なく、朝8時ぐらいには店舗に行って色々やろうと思っていたのですが・・・ホテルより這うようにお店にたどり着いたのが、朝9時でした。

2010070102.jpg

店補についてみると、驚くほどお店はセットアップされており、聞くと福士さんは朝6時より、準備をされていたとのことです。

これも先日手伝い来られていた「スーパーリアルシステム」のI氏が山積みされたダンボールを見ての「とりあえず全部出してから考えましょう!」という提言より、とにかく全部ぶちまけて帰ったのが良かったようです。

2010070101.jpg

さて、開店初日と言えばこれ・・・そうお花です!そして、だいたいはランの花・・・。

厳重に梱包されたダンボールから、慎重にそれを取り出すと保護用のフィルムを剥いで、重い鉢の植えられたそれを移動するという爆発物処理班もビックリの精密作業を繰り返すこと20鉢ぐらい・・・するとまた届くという、リアル賽の河原の石積みを繰り返しているとあっという間にオープンの10時となりました。

2010070104.jpg

とりあえずの朝食を取っていると、広告を見てこられたという開店第一号のお客様がご来店され、福士さんがそのお客様のご要望より、靴の提案を始められました。

そして、そのお客様はサンダルを購入される事となったのですが、足の汚れが解らないように中敷きのカバーをグレーの物に張り替えて欲しいとのことで、また他のお客様も来店いただいておりここは私の出番となりました。

2010070105.jpg

しかし、人の工房の道具というのは何でこんなに使いづらいのか・・・また、ボンドも当店の使っている物と違いこれだけでも勝手が違います。

オレもこの道10年!と、半泣きで仕上げた(もちろん美しくです!)中敷きをセットしたサンダルは梱包され、開店第一号のお客様に手渡され、福士さんと先日より手伝いに来られてる猪狩社長と私の3人でお見送りを致しました。

2010070106.jpg

さて、この度オープンした「GOZO シューズデパートメント」はこの地区にありそうでなかったドイツオーソペティを下敷きとしたショップであり、靴の調整からオーダーシューズまで対応できる高度な靴店です。

なにかしら靴にお悩みがある方や、より良い靴を履いてライフクオリティの向上を計られたい方は一度お店を訪ねられて下さい・・・笑い声のデカイ、かつ、腕の確かな社長さんが対応を致します。

2010070107.jpg

詳しくは下記まで・・・とっても居心地の良いお店ですよ!


大きな地図で見る

header_logo_001.jpg

GOZO シューズデパートメント八王子店
東京都八王子市八日町2番4号 ザ・プレイス八王子1F
電話 042-621-0007 営業時間 10時より20時まで