Shoes-Kuratomi_Blog のすべての投稿

パンプスの消音ヒール加工

さて、本日は前回のケガがまだ癒えないのと、東京出張よりの朝帰りで疲労気味なので短めです。
今回の靴加工はパンプス特有の「コツコツ音」をヒールの材質を交換することで解消するという内容です。

2012051901.jpg
(クリックで拡大します)

一般的にパンプスのヒール材は、摩擦に強い硬い材質のものが使われます。

2012051902.jpg
(クリックで拡大します)

実はこれプラグ形式になっていまして、取り外すことが可能です。
それを今回は取り外して、ヒール修理用のゴムシートで消音に特化した材質に交換します。

2012051903.jpg
(クリックで拡大します)

日本製の材料で、名前は・・・えぇ~っと「オトシナイーン」「シズカーン」とか、コジャレたネーミングだったような気がします・・・忘れた・・・。

2012051904.jpg
(クリックで拡大します)

で、これを接着しグラインダーマシンのリングカッターで綺麗に仕上げます。

2012051905.jpg
(クリックで拡大します)

仕上がりはこんな感じ・・・この材質だとパンプス独特の「コツコツ音」は致しません。
加工料金は「1500円程度」、多少の欠点としては、素材自体の柔らかさより、少しだけヒール修理のサイクルが早くなるぐらいです。

音など特にですが、靴加工で「まぁ、こんなことは出来ないだろう」というような事は大体できますので、お気軽にお問い合わせの程をお待ち致しております。

☆4月1日より閉店時間が「20時」に伸びました

☆5月の定休日・・・23日(水)
☆6月の定休日・・・20日(水)21日(木)

グラインダーマシンのペーパーを交換いたしました

グラインダーマシンのペーパーを交換いたしました・・・と、これだけではぜんぜん意味不明ですね。
当店の加工調整の肝である「ヨスアメリカ社」製のグラインダーマシン(靴や部品を削って加工するためのマシン)は2本のベルト式のサンディングペーパー(まぁ、紙やすり)が付いています。

2012051701.jpg

今回はそのベルトの一本を交換するというルーチンワークなのですが、そのままでは面白くないので少し違うことをしてみました。

2012051702.jpg

ガバっと開けると手前に茶色いベルトが見えているかと思うのですが、ベルトにもいろいろな粗さがありまして、普段は60番手というペーパーを使っています。
手前の部分は目が細かく削れる仕上げ用のパーツなのですが、60番だと手で触れても、そんなに簡単には怪我をしません。

2012051703.jpg

今回はそれを120番手に交換・・・この120番というのは10年ほど前に修理を主体としていた時、一気に加工を仕上げる為に使用していたのですが・・・結構、鋭く削れます。
解りやすく言うと・・・触れると簡単に指の皮を持っていかれるレベルです。

2012051704.jpg

試しに削ってみると・・・

2012051705.jpg

その表面がツルツルに仕上がりました・・・う~ん、凶器ですね!
今回なぜ、この様な狂気的な番手のペーパーを使用しようとしたかというと・・・

2012051706.jpg

答えは久しぶりに指を怪我したからです!

それこそ以前は手をナイフで深く切ったり、指の骨にネイルガンを叩き込んで救急病院へ自走したりとあったのですが、この程度の怪我も久しぶりなので、もっと重い怪我をしないように緊張感を保つ意味で、あえて危険なパーツを装着してみました。

これでマシンの前に立つ際に見も引き締まろうというもの・・・精度の高い作業ができそうです。
しかし、まぁこのペーパー交換で明日以降に指のバンドエイドが増えていても、皆様、笑ってゆるしてあげて下さいね~・・・。

☆4月1日より閉店時間が「20時」に伸びました

☆5月の定休日・・・23日(水)
☆6月の定休日・・・20日(水)21日(木)