「00.靴道@kuratomi.info」カテゴリーアーカイブ

子供靴の入荷情報です

2011~12年秋冬もの子供靴の入荷情報です。

2011091701.jpg

「リコスタ」はキッズ・スクールラインとも入荷済みです。

「リヒター」は9月23日にキッズ・スクールラインとも入荷致します。

「MOD8」は10月に入ってしまうかもしれませんので、また、最新の入荷情報は本ブログでご報告致します。

なお、9月4日に読売新聞「よみうり生活本舗」に掲載頂いた記事が、ウェブでも読めるようになりました。

2011091702.jpg

「快適な靴 出会う喜び 専門家がアドバイス」 → http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/life/1109/li_110905.htm

こちらにご紹介して頂いたことで大変なご反響を頂いております・・・本当に有難うございます。
この様な理由で更新もままならず、本日はこの辺で失礼致します!

☆9月の定休日・・・なし
☆10月の定休日・・・なし

解読中です・・・

本日も短めのブログとなります・・・なぜなら、ただ今解読中だからなのです。

3年ほど前、ミラノからスイスに向かうイタリア国境の駅で切符を買おうとして、乗りたい列車を伝えて駅員さんが、その列者の時刻と価格を紙に書いてみせてくれたのですが・・・びっくりしました! 数字が読めないのです!

別に我々が普段使っているアラビア数字なのですが、いわゆるヨーロッパ的な書き癖で「1なのか7なのか、4なのか9なのか」ぜんぜん解らず、最後はケータイの液晶で確認致しました。

2011091502.jpg

・・・で、今は何を解読しているかというと・・・要は今回ドイツ仕入れを行ったことで、発注書の至る所にそれが発生! ただいま、頭を痛めているところです。

これを解読してPCに入力中・・・本当に頭がいたいので本日はこのへんで・・・スイマセン・・・。

☆9月の定休日・・・なし
☆10月の定休日・・・なし