先日より、いろいろな手段で知人や被災地の靴店様の安否を確認しておりました。
そして、幸いなことに皆さまの生存を確認し「ホッ」としていたところです。
しかし、そうやって一段落ついたところで「福島原発爆発」のニュース・・・世の中が変わっていく瞬間に立ち会いながら、かつ、それに身を任すしかない無力を感じます。
このあまりに日常とかけ離れた災害のなかで、これ以上に被災地の皆さまに辛いことが続かぬよう・・・今は祈願を続けたく思います。
倉冨英史
先日より、いろいろな手段で知人や被災地の靴店様の安否を確認しておりました。
そして、幸いなことに皆さまの生存を確認し「ホッ」としていたところです。
しかし、そうやって一段落ついたところで「福島原発爆発」のニュース・・・世の中が変わっていく瞬間に立ち会いながら、かつ、それに身を任すしかない無力を感じます。
このあまりに日常とかけ離れた災害のなかで、これ以上に被災地の皆さまに辛いことが続かぬよう・・・今は祈願を続けたく思います。
倉冨英史
現実とは思えない震災のすざましさに言葉もありません。
私も2005年の福岡西方沖地震を経験いたしましたが、震度5強の地震で全く動くことも出来ず、店舗のウインドーは割れ、その後の余震で本当に恐ろしい思いを致しました。
今回の震度はそれに比較できない強さで・・・私の知人や靴店様でも連絡の取れない方がおられます。
遠く福岡の地よりとなりますが、皆さまのご無事をお祈りしております。
倉冨英史