「00.靴道@kuratomi.info」カテゴリーアーカイブ

「シュナイダー」入荷情報です

当店でもファンのお客様が多く、かつ、入荷情報のリクエストが一番多いブランド・・・スイスのシュナイダーです。

黄金比を基に設計された木型のデザインと妥協なき高度な製造技術で仕上げられた靴は、これをサカナにお酒が飲めそうなぐらいの完成度です。

P1060624.jpg
258-845-14924 49,350円/当店オリジナル・全サイズ入荷

P1060626.jpg
258-845-11577 49,350円/4月末に全サイズ入荷

P1060631.jpg
922-945-12940 45,150円/4月末に全サイズ入荷

P1060629.jpg
922-945-14925 45,150円/4月末に全サイズ入荷

P1060635.jpg
922-945-12940 45,150円/4月末に全サイズ入荷

P1060632.jpg
971-945-14662 45,150円/4月末に全サイズ入荷

震災の関係で国際流通が「なかなか厳しい・・・」ことになっており、サンダル系は4月25日ぐらいの勢揃いとなりそうです。

シュナイダーのついてのウンチクを語りたいところだったのですが・・・

2011040201.JPG

今度はフランスの子供靴ブランドが、山のように入ってきました。

2011040202.JPG

「可愛いでしょ?」

さて、仕分けに戻ります・・・すいませんが本日は幕とさせて頂きます。

☆4月の定休日・・・20日(水)
☆5月の定休日・・・18日(水)

「言霊」がすり切れました・・・

かの石橋凌は、己が言霊より「魂こがして」という名曲を書きました・・・これぐらいに「言霊」という言葉がふさわしい曲はないでしょう。

それでは私・倉冨英史は言霊を使って何をするか? その答えはこれです!

2011033101.jpg

「楽歩堂 博多阪急店」 公式ホームページ

ほぼ一ヶ月かけてつくった自信作でございます! 一人で!!
バインドというホームページ作成ソフトでつくりました! 一人で!!
大半の写真は自分で撮って、ロゴの構成などもしました! 一人で!!

文字量的には単行本一冊程度の仕事量かと思いますが、楽歩堂さんの既存の「ホームページ」より、コンテンツを太っ腹にも使わせて頂き本当に助かりました・・・ありがとうございます!

思えば、今の大濠公園店の「ホームページ」も1ヶ月間ぐらい不眠不休・無我夢中で書き上げた私の言霊でした・・・今回もまだ少し仕上がっていないところはありますが、皆さまにどの様なお店かをご案内できるレベルには完成していると思います。

我が愛しい「支店(この言い方がしっくりきますね)「楽歩堂 博多阪急店」を皆さまよろしくお願い申し上げます。

しかし、我ながらホームページ作成については「良いセンスしているな~」と思うのですが・・・このまま「靴屋」でいいのか?そこに「センス」はあるのか?・・・非常に疑問です!?

さて、本日は「言霊」もすり切れましたので幕と致します・・・あぁ~カラオケに行きたい。

☆4月の定休日・・・20日(水)
☆5月の定休日・・・18日(水)